忍者ブログ
バサラブックス -本・古本・買取り・マンガ・出張買取・サブカル・吉祥寺-
[46]  [47]  [48]  [49]  [50]  [51]  [52]  [53]  [54]  [55]  [56
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【イベント】

今週末の土日に第15回外市が行われます。
友達の薄田君も参加するみたいです。
以下が詳細になります。

____________________________________

「外、行く?」 

第15回 古書往来座 外市 ~軒下の古本・雑貨縁日~


南池袋・古書往来座の外壁にズラリ3000冊の古本から雑貨、楽しいガラクタまで。敷居の低い、家族で楽しめる縁日気分の古本市です。


■日時

2009年7月4日(土)~5日(日) 

雨天決行(一部の棚などは店内に移動します。)


4日⇒11:00ごろ~19:00(往来座も同様)

5日⇒12:00~18:00(往来座も同様)


■会場

古書往来座 外スペース

東京都豊島区南池袋3丁目8-1ニックハイム南池袋1階

http://www.kosho.ne.jp/~ouraiza/

・池袋ジュンク堂から徒歩4分

東京メトロ副都心線雑司が谷」駅・2番出口から徒歩4分



■参加者一覧


▼メインゲスト

BOOK ONN http://www.bookonn.com/


ハルミン古書センター(浅生ハルミンhttp://kikitodd.exblog.jp/

文壇高円寺(荻原魚雷) http://gyorai.blogspot.com/

伴健人商店(晩鮭亭)http://d.hatena.ne.jp/vanjacketei/

ふぉっくす舎 http://d.hatena.ne.jp/foxsya/

嫌記箱(塩山芳明http://www.linkclub.or.jp/~mangaya/

やまねこ書店 http://yamaneko-bookstore.com/modules/shop/

チンチロリン商店(文系ファンタジックSinger ピッポ)

          http://blog.livedoor.jp/pipponpippon/

丸三文庫 http://d.hatena.ne.jp/redrum03/

古書文箱

お客様オールスターズ


わめぞオールスターズ

古書現世(早稲田)http://d.hatena.ne.jp/sedoro/

立石書店(早稲田)http://tateishi16.exblog.jp/

ブックギャラリーポポタム(目白)http://popotame.m78.com/shop/

貝の小鳥(目白)http://kainokotori.com/

琉璃屋コレクション(目白・版画製作・展覧会企画)

m.r.factory(武藤良子http://d.hatena.ne.jp/mr1016/

旅猫雑貨店(雑司が谷)http://www.tabineko.jp

リコシェ http://www.ricochet-books.net/

藤井書店(吉祥寺・名誉わめぞ民)

退屈文庫(退屈男・名誉わめぞ民)http://taikutujin.exblog.jp/

魚月(雑司が谷)http://www.kosho.ne.jp/~ouraiza/sakanazuki/

古書有古堂(雑司ヶ谷http://d.hatena.ne.jp/u-sen/


▼「本」だけじゃないのです!

ハチマクラ(高円寺、雑貨・文具)http://hachimakura.com/

古陶・古美術 上り屋敷(会場では特選ガラクタを販売)

          http://www.wakahara.com/agariyashiki/

刃研ぎ堂(包丁研ぎ)http://www.toshima.ne.jp/~hatogido/


■主催・古書往来座

■協賛・わめぞ http://d.hatena.ne.jp/wamezo/


PR
【マンガ・イベント】
■「音楽と漫画」大橋裕之 発売記念イベント
beece717.jpg








 
「A・Y・A・K・A(大橋裕之初監督作品)」上映会&トークイベント
日時:5月17日(日) 15時~17時 ※開場14:30 
場所:武蔵野公会堂 第4会議室
ゲスト:
ルノアール兄弟(左近洋一郎)
渡辺ペコ
内容:
①「A・Y・A・K・A」撮影制作にまつわる話&裏話 
※本作品に出演したギャグマンガ原作者左近先生、
白石晃士監督作品「オカルト」にも出演なさっている渡辺ペコ先生、
オオハシ監督が専門(マンガ)以外での活動について語ります。
②「A・Y・A・K・A」上映
料金:700円
※また、今回当店の一方的なオオハシ本刊行記念と致しまして、
今回のイベントチケットをご予約・お買い上げの方に限り、
古本・マンガ・雑誌・写真集の買取金額を30%UP致します。
買取時にイベントチケットをご提示ください。
ご予約の方はお名前を確認できるものをお持ち下さい。

問い合わせ、予約はバサラブックス(電話0422-47-3764もしくはメール<要名前・人数>

蛇足ですが、渡辺ペコ先生の新連作が、
5月22日発売の『モーニング・ツー22号』(講談社)から始まるようです。
こちらも併せてお願いいたします。

++++++++
急転直下で開催が決定した今回のイベントは、
ディスクユニオン(御茶ノ水)・タコシェ(中野)・円盤(高円寺)・バサラブックスの
二日間の中央線連動企画。
初日16日昼がユニオン、夜が円盤。
二日目17日の15~17時がバサラ、
18時ごろからタコシェでイベントを行う予定です。
走れオオハシ。

※各店連動のイベントの詳しい内容は追って告知いたします。
バサラの回ではオオハシ君のポロリもあるよ!!


直前だがいいやね。
取り急ぎ告知まで。
コミティア・ライブ・その他身辺予定イロイロ。
勢いだけでは乗り越えられない今日この頃です。

【ライブ】
明日、5月15日金曜日に高円寺コクテイルにて
友達の薄田君が企画した埋火の見汐麻衣さんの
ライブが行われます。

見汐麻衣投銭LIVE


埋火 - LIVE映像
●5月15日(金) @古本酒場コクテイル(高円寺)
start 20:00(お店は19時からOPENしています。)
投銭制
※ご飲食代別、お通し代(/チャージ)300円を頂きます。
act▼
見汐麻衣(埋火 Vo.G)
●埋火アドレスまでご予約を頂けると助かります。
もちろん当日そのままフラッときて頂いても構いません。
お待ちしております!コクテイルはとても素敵な場所です。(見汐)
(埋火HPより転載)
埋火≫http://uzumibi.jp/main.html

≪当日はソロ音源の販売もされるようなので先日の下北沢leteの初ソロワン
マンに行かれなかった方、行かれた方も是非。あたたかくて辛口な歌、聴きませ
んか?(薄田)≫

せきね

【新入荷】

スタッフの護山君が良い本を沢山売ってくれました。

東京 坪内 祐三
黒沢清の映画術 黒沢 清
音楽は自由にする 坂本龍一
高橋悠治 コレクション1970年代 高橋 悠治
東京大学のアルバート・アイラー  キーワード編 菊地 成孔 大谷 能生 文春文庫
東京大学のアルバート・アイラー 歴史編 菊地 成孔 大谷 能生 文春文庫
大友良英のJAMJAM日記 大友 良英
中原昌也 作業日誌 2004→2007 中原 昌也
パンク・ロック/ハードコア史 行川 和彦
ヒーローはいつだって君をがっかりさせる 磯部 涼
「批評」とは何か? 批評家養成ギブス 佐々木 敦
シミュレーショニズム 椹木 野衣 ちくま学芸文庫
重力と恩寵 シモーヌ・ヴェイユ ちくま学芸文庫
明日、長尾謙一郎先生のライブペインティングが
新宿の東京宣伝美術社 というところで行われるようです。

2009/5/2『1-8-2』@東京宣伝美術社

address:東京都新宿区大久保1丁目8-2東宣ビル
http://m.google.com/u/m/A_Uaw8
都営大江戸線東新宿駅A1出口 徒歩1分
OPEN:17:00-23:00
DOOR:2000YEN/special food有り
GENRE:LIVE PAINTHING

GUEST PAINTER:
長尾 謙一郎 http://ameblo.jp/theken16/
小田島 等 http://hitoshiodajim.jugem.jp/
絵画部 http://www.bigakko.jp/kouza/etobito.htm
SHOHEI http://www.hakuchi.jp/
Ly http://www.ly-m.net
高橋 淳 http://www.g-trinity.com/artist/takahashiatsushi.html
クサカベ タイキ
SHOKO
KLEF

DJ:
7TAKAHASHI
KAXX
SZK
大出泰士
吉永憲一
I.K.B
............and more

Live:
shimo(渋さ知らズ)

1-8-2詳細webサイト URL
www.111project.com/event  (PC版)
www.111project.com/event/i (mobile版)  

produced by 111 supported VACATION
      前のページ HOME      次のページ      
ツイッター
告知欄

①特に以下の本は販売金額の3~5割で買い取ります。
※詳しい価格が知りたい方はお手数ですがお電話下さい。
※出張買取も承ります。
0422-47-3764(担当)内野

月曜定休(月曜祝日の際は、翌火曜日がお休みです。)

営業時間

平日13:00~23:30

土日祝12:00~23:30

※レジ中は電話に出る事が出来ない場合もございます。

マンガ・・・安部慎一、天久聖一、五十嵐大介、いましろたかし、上村一夫、菅野修、逆柱いみり、杉浦茂、鈴木翁二、鈴木漁生、滝田ゆう、タナカカツキ、谷岡ヤスジ、つげ忠男、つげ義春、東陽片岡、西岡兄妹、根本敬、杉作J太郎、花輪和一、早見純、ふくしま政美、漫画太郎、宮谷一彦、佐々木マキ

・また、以下の本は販売金額の3~5割目安で買い取ります。

単行本・・・みすず書房、法政大学出版などの現代思想、海外文学、近現代日本文学、モダン古書周辺。

芸術・・・絶版写真集、モンド・電子音楽関係、映画に関する単行本

文庫本・・・福武文庫、河出文庫、講談社文芸文庫、ちくま文庫、中公文庫、ちくま学芸文庫、平凡社ライブラリー※品切文庫は特に高額買取

以上、長々と失礼しました。
店舗情報
693b8621.gif




180-0003 東京都武蔵野市吉祥寺南町1丁目-5-2 吉祥寺サウスビル101 TEL:0422-47-3764 営業時間 13:00-23:30 月曜日定休(月曜日が祝日の際は、翌火曜日がお休みになります。)
※接客中の場合、直ぐに電話に、出られないことがございます。
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
ブログ内検索
最新CM
[01/02 スーパーコピーウブロ時計]
[12/18 腕時計 スーパーコピー 口コミ 時計]
[12/06 ガガミラノ スーパーコピー 口コミ ランキング]
[12/06 スーパーコピー プラダ サフィアーノ]
[12/06 スーパーコピー ロレックス デイトナ 偽物]
バーコード
その他

個人情報の取扱いについて

特定商取引法に基づく表記

東京都公安委員会許可第308920606496号

Copyright(c) 2007 BASARA BOOKS. All Rights Reserved.

点取り占い
駄菓子屋みたいな古本屋を目指してます。
点取り占いブログパーツ
アクセス解析
忍者ブログ [PR]