バサラブックス -本・古本・買取り・マンガ・出張買取・サブカル・吉祥寺-
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
【イベント】
■6/17(日)昼本市及び、参加者の募集のお知らせ
以前、好評頂いた昼本市を、
来月また行うことになりました。
前回は、業者の参加が殆どでしたが、
今回は一般の方の参加も募ることに致しました。
ご興味がある方は、右下のところをクリックしてください。
PR
【雑記】
古本・銭湯・骨董・お菓子・妖怪・旅。
なんだか自分の好きなものって、
「生活」の延長上のものが多い。
大多数の「SF」、「オカルト」、「科学」とか、
「アート」はいまいちピンとこない。
勿論、例外はあるけど。
【食品】
■キュウリ味のペプシコーラ登場
ハチミツ入れてメロンコーラ
【食品】【健康】
■唐辛子と大豆で育毛効果 名古屋市立大教授ら実証
麻婆豆腐最強説
【食品】【健康】
■食生活でカラダの悩みを改善しよう
サイト内の「トピックス」の部分をクリック。
お菓子最強説。
【雑記】
「ブラック企業」って響きがいいよね。
自分も就活中、コレとかココで情報収集していた。
最近だとココかな。
負け犬の遠吠え的な嘘が七割、
本当が三割という心構えで眺めていたけど。
それにしても「ブラック」て良い言葉。
目指せ「ブラック古書店」。
古本・銭湯・骨董・お菓子・妖怪・旅。
なんだか自分の好きなものって、
「生活」の延長上のものが多い。
大多数の「SF」、「オカルト」、「科学」とか、
「アート」はいまいちピンとこない。
勿論、例外はあるけど。
【食品】
■キュウリ味のペプシコーラ登場
ハチミツ入れてメロンコーラ
【食品】【健康】
■唐辛子と大豆で育毛効果 名古屋市立大教授ら実証
麻婆豆腐最強説
【食品】【健康】
■食生活でカラダの悩みを改善しよう
サイト内の「トピックス」の部分をクリック。
お菓子最強説。
【雑記】
「ブラック企業」って響きがいいよね。
自分も就活中、コレとかココで情報収集していた。
最近だとココかな。
負け犬の遠吠え的な嘘が七割、
本当が三割という心構えで眺めていたけど。
それにしても「ブラック」て良い言葉。
目指せ「ブラック古書店」。
どろどろ爆発 たろう先生三角関係
【詩】
先週末、『北村太郎を探して』北冬舎編集部
が店頭で売れたつながりで。
北村太郎は好きな詩人の一人だが、
三角関係でドロドロしていた(らしい)のは
恥ずかしながら、最近知った。
学生時代、どろどろと悩んで、
部屋に引きこもりがちな時期に、
この詩などを読んで、
無理して、銀座に出て行き、
資生堂ギャラリーや、INAXブックギャラリー
で時間を潰したりしていた。
二つともお金が掛からず楽しめたので。
いまでは、銀座に行かなくなって久しい。
むすめ
【文学】
「娘」系文学について
幸田文(幸田露伴の次女)
森茉莉(森鴎外の長女)
小堀杏奴(森鴎外の次女)
開高道子(開高健の長女)
吉行理恵( 吉行エイスケの次女)
阿川佐和子(阿川弘之の長女)
壇ふみ(檀一雄の長女)
中上紀(中上健次の長女)
江國香織 (江國滋の長女)
しまおまほ(島尾敏雄の孫、島尾伸三の長女)
「父親⇔娘」の関係、環境や体験が文章に与える影響など。
学生時代のレポート課題の候補にしたは良いが、
結局書かなかったもの。
興味のある人がもしいたら掘り下げてください。
まぁ中には、親の七光りで「エッセイスト」として活躍した方(K高M子)も混じっているが。
文章に限って言えば、遺伝的な要素より環境の方が影響する気がする。
あくまで、なんとなくだが。
【雑記】
作家や芸術家同士の、
論争や喧嘩や三角関係も面白い。
ゴシップ的観点からも面白いが、
個々の作家作風を考えるときに、
ちょびっとばかし参考になるので。
【海外】
■13歳の少年の前で服を脱ぎ、体をさわらせていた33歳の女
参考:教え子と関係してしまう“ホット・ティーチャー”に本当に美女が多いかどうかを画像で検証してみる。
【雑記】
以下メモ代わりの妄想
日本のミニコミ誌も、立ち位地を「古本屋」や「楽器屋」などに移し、
あめりかさんのアンダーグラウンドコミックみたいにすることで、
新しい読者層を開拓しうるんではないだろうか。
その後、衰退していったあまりかさんを反面教師に
ミニコミ誌のアンダーグラウンドコミック化するのに、
必要なものを考えてみた。
①強力なディストリビューター(在庫と流通)
②強力な宣伝マン(ネットなどの低費用な宣伝ツールの最大活用)
③新人発掘・育成(バランス感覚に優れ審美眼のある人や、第一線を退いた編集者とか)
④同人の拡大(コミティアが参考。アララギ派のような「作者が読者」の消費パターン)
⑤パトロン
とかなのかな。
まえいた会社、とか使えると相当おもしろいね。
「大衆化」になるかならないかあたりに落とし込めれば最高。
金金・金金・銭ゲバゲバ
とまぁ深夜にアルコール引火で爆発しました。
どーん。
以下メモ代わりの妄想
ヘッド・ショップと呼ばれるアンダーグラウンド新聞やサイケデリック・ポスター、ドラッグ吸引用品を扱う小売店を通して、アンダーグラウンド・コミックス は大いに流通した。1970年代中期にベトナム戦争が終了すると、もはや気晴らしは必要でなくなり、ドラッグ用品の販売はアメリカ各地で禁止され、アン ダーグランド・コミックスとアンダーグラウンド新聞の流通機構は干上がってしまった。多くのアンダーグラウンド作家達が創作を続けたが、アンダーグラウン ド・コミックス運動は1976年にはその終焉を迎え、1980年代のコミックス・コード規制に従わないインディペンデント系出版社の勃興や、社会的な認知 による大人向けのコミック作品群の拡大に取って代わられたと、ほとんどの研究家は考えている(ウィキペディア:アンダーグラウンドコミックの項より)
日本のミニコミ誌も、立ち位地を「古本屋」や「楽器屋」などに移し、
あめりかさんのアンダーグラウンドコミックみたいにすることで、
新しい読者層を開拓しうるんではないだろうか。
その後、衰退していったあまりかさんを反面教師に
ミニコミ誌のアンダーグラウンドコミック化するのに、
必要なものを考えてみた。
①強力なディストリビューター(在庫と流通)
②強力な宣伝マン(ネットなどの低費用な宣伝ツールの最大活用)
③新人発掘・育成(バランス感覚に優れ審美眼のある人や、第一線を退いた編集者とか)
④同人の拡大(コミティアが参考。アララギ派のような「作者が読者」の消費パターン)
⑤パトロン
とかなのかな。
まえいた会社、とか使えると相当おもしろいね。
「大衆化」になるかならないかあたりに落とし込めれば最高。
金金・金金・銭ゲバゲバ
とまぁ深夜にアルコール引火で爆発しました。
どーん。
告知欄
①特に以下の本は販売金額の3~5割で買い取ります。
※詳しい価格が知りたい方はお手数ですがお電話下さい。
※出張買取も承ります。
0422-47-3764(担当)内野
月曜定休(月曜祝日の際は、翌火曜日がお休みです。)
営業時間
平日13:00~23:30
土日祝12:00~23:30
※レジ中は電話に出る事が出来ない場合もございます。
マンガ・・・安部慎一、天久聖一、五十嵐大介、いましろたかし、上村一夫、菅野修、逆柱いみり、杉浦茂、鈴木翁二、鈴木漁生、滝田ゆう、タナカカツキ、谷岡ヤスジ、つげ忠男、つげ義春、東陽片岡、西岡兄妹、根本敬、杉作J太郎、花輪和一、早見純、ふくしま政美、漫画太郎、宮谷一彦、佐々木マキ
・また、以下の本は販売金額の3~5割目安で買い取ります。
単行本・・・みすず書房、法政大学出版などの現代思想、海外文学、近現代日本文学、モダン古書周辺。
芸術・・・絶版写真集、モンド・電子音楽関係、映画に関する単行本
文庫本・・・福武文庫、河出文庫、講談社文芸文庫、ちくま文庫、中公文庫、ちくま学芸文庫、平凡社ライブラリー※品切文庫は特に高額買取
以上、長々と失礼しました。
店舗情報
180-0003 東京都武蔵野市吉祥寺南町1丁目-5-2 吉祥寺サウスビル101 TEL:0422-47-3764 営業時間 13:00-23:30 月曜日定休(月曜日が祝日の際は、翌火曜日がお休みになります。)
※接客中の場合、直ぐに電話に、出られないことがございます。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
ブログ内検索
最新CM
[01/02 スーパーコピーウブロ時計]
[12/18 腕時計 スーパーコピー 口コミ 時計]
[12/06 ガガミラノ スーパーコピー 口コミ ランキング]
[12/06 スーパーコピー プラダ サフィアーノ]
[12/06 スーパーコピー ロレックス デイトナ 偽物]
その他
東京都公安委員会許可第308920606496号
Copyright(c) 2007 BASARA BOOKS. All Rights Reserved.
アクセス解析