バサラブックス -本・古本・買取り・マンガ・出張買取・サブカル・吉祥寺-
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
【お知らせ・イベント】
本日8/24(金)は都合により、
22時30分閉店とさせていただきます。
ご迷惑お掛けしますがよろしくお願いします。
ポレポレ東中野で行われる、
「いましろさんの頭ンなか」というイベントに
スタッフSと行く為です。
【イベント】
いましろたかし『デメキング 完結版』
発売&増刷記念イベント
「デメキング☆オールナイト!!」
●トークショー
「いましろさんの頭ンなか」
--------------------------------
出演:
いましろたかし
長尾謙一郎(漫画家)
いまおかしんじ(映画監督)
司会:大西祥平(漫ぶらぁ~)
--------------------------------
●映画上映
「デメキングにまつわる映画たち」
--------------------------------
『デメキング』
(監督 いまおかしんじ/1998年)
『グエムル―漢江の怪物』
(監督 ポン・ジュノ/2006年)
+他1本
【日時】
2007年8月24日(金)
開場23:00/開演23:15(5:00終了予定)
【場所】
ポレポレ東中野 03-3371-0088
興味もたれた方にご連絡
当日分のチケットはもう無いそうですので、
チケットぴあで購入して下さい。
って告知するの遅すぎだろう。
オマエは。
【雑記】
明日明後日のは高円寺の阿波踊りですな。
もうすぐこのクソ熱い夏も終わるかとおもいましたが、
気象庁によると、今年は9月まで残暑が厳しいそうです。
そんなわけで、発泡酒がうまい季節が続きます。
個人的に身辺がザワザワしているのですが、
この夏の終りでケリをつける予定です。
【サイト】
才能あるひとがこんな所にもいたよ。
記事読むのに夢中になると、
仕事に支障をきたすね。
時間がいくらあっても足りないね。
本日8/24(金)は都合により、
22時30分閉店とさせていただきます。
ご迷惑お掛けしますがよろしくお願いします。
ポレポレ東中野で行われる、
「いましろさんの頭ンなか」というイベントに
スタッフSと行く為です。
【イベント】
いましろたかし『デメキング 完結版』
発売&増刷記念イベント
「デメキング☆オールナイト!!」
●トークショー
「いましろさんの頭ンなか」
--------------------------------
出演:
いましろたかし
長尾謙一郎(漫画家)
いまおかしんじ(映画監督)
司会:大西祥平(漫ぶらぁ~)
--------------------------------
●映画上映
「デメキングにまつわる映画たち」
--------------------------------
『デメキング』
(監督 いまおかしんじ/1998年)
『グエムル―漢江の怪物』
(監督 ポン・ジュノ/2006年)
+他1本
【日時】
2007年8月24日(金)
開場23:00/開演23:15(5:00終了予定)
【場所】
ポレポレ東中野 03-3371-0088
興味もたれた方にご連絡
当日分のチケットはもう無いそうですので、
チケットぴあで購入して下さい。
って告知するの遅すぎだろう。
オマエは。
【雑記】
明日明後日のは高円寺の阿波踊りですな。
もうすぐこのクソ熱い夏も終わるかとおもいましたが、
気象庁によると、今年は9月まで残暑が厳しいそうです。
そんなわけで、発泡酒がうまい季節が続きます。
個人的に身辺がザワザワしているのですが、
この夏の終りでケリをつける予定です。
【サイト】
才能あるひとがこんな所にもいたよ。
記事読むのに夢中になると、
仕事に支障をきたすね。
時間がいくらあっても足りないね。
PR
【雑記】
吉祥寺経済新聞の方からきちんとリンクが張られていないので、
再度告知させていただきます。
【イベント】
■9/1(土) 四谷シモン氏 講演会
日時:9/1(土)15時~17時 (開場は14時30分です。)
場所:武蔵野公会堂2F 第一、第二合同会議室。
内容:四谷シモン氏の人形に関する話や、人形との出会いだけでなく、
60年代の新宿周辺、金子國義さん、故・澁澤龍彦、唐十郎さんとの交流等も伺う予定です。
参加条件:学生500円、一般700円の参加券を、
バサラブックス店頭にて販売しております
予めご購入下さい。
※チケットの仮予約も承ります。メール(basara-books■nifty.com ■を@に変換してください)か、
お電話(0422-47-3764)にて承ります。予約はあくまで仮ですので、お早めにチケットを購入下さい。
※店頭でのチケットの販売状況により、ご連絡の上、仮予約を取り消させて頂く事も御座います。
ご了承下さい。
※チケットの販売及び、予約、ご質問等にお返事出来るのは、13時~23時半の間です。
また、定休の月曜日はお返事出来ません。
ご了承下さい。
【漫画・ミニコミ】
■飯島市朗「スケバン貴族」(グッピー書林)¥1050
本日より入荷しております。
品切れ必死。
前作の「トルコ星座の男たち」に続き山口明氏が表紙をデザイン。
内容にどの短編も飯島臭が漂っており、雄向けの仕様。
頁数は半分になりましたが、価格も半分になっております。
飯島市朗未体験者はまずコチラで、
免疫をつけて漫画表現の極北「トルコ星座」に進むのがよいと思われます。
【雑記】
のっぴきならん事情のため、皆様に喜んでいただけるような
記事やネタは明日以降に載せたり、転載いたします。
それまでは、コチラのような才気活発な人がつくる、
ニュース茶化しサイトをよんでみてはどうでしょうか。
スコブルおすすめです。
吉祥寺経済新聞の方からきちんとリンクが張られていないので、
再度告知させていただきます。
【イベント】
■9/1(土) 四谷シモン氏 講演会
日時:9/1(土)15時~17時 (開場は14時30分です。)
場所:武蔵野公会堂2F 第一、第二合同会議室。
内容:四谷シモン氏の人形に関する話や、人形との出会いだけでなく、
60年代の新宿周辺、金子國義さん、故・澁澤龍彦、唐十郎さんとの交流等も伺う予定です。
参加条件:学生500円、一般700円の参加券を、
バサラブックス店頭にて販売しております
予めご購入下さい。
※チケットの仮予約も承ります。メール(basara-books■nifty.com ■を@に変換してください)か、
お電話(0422-47-3764)にて承ります。予約はあくまで仮ですので、お早めにチケットを購入下さい。
※店頭でのチケットの販売状況により、ご連絡の上、仮予約を取り消させて頂く事も御座います。
ご了承下さい。
※チケットの販売及び、予約、ご質問等にお返事出来るのは、13時~23時半の間です。
また、定休の月曜日はお返事出来ません。
ご了承下さい。
【漫画・ミニコミ】
■飯島市朗「スケバン貴族」(グッピー書林)¥1050
本日より入荷しております。
品切れ必死。
カルト劇画を濃縮した異常世界の嵐! 濃密かつ不可解なクライマックスがひたすら続く熱狂の70年代劇画の秘境を復刻した「トルコ星座の男たち」(タイトルからして意味不明)から4年----、一部のコミックファンを熱狂させつつ、マンガ史を書き変える飯島市朗先生再評価のビッグウェーブを待たずして第二弾がつ・い・に世に放たれた~~! しかも、お洒落でセクシーな装丁で!
長年の鍛錬の末にテレポーテーション・セックスに成功した男の末路を描く「テレポーション」(ママ)、土地に生きるはずのお百姓が鍬の柄に刀を仕込んだ”仕込み鍬”というまわりくどい武器を持ち、なぜか田畑から田畑へと彷徨い歩く「流転百姓」、女性により開発された体のあらゆる部分を同時に満足させる快楽奉仕アニマル誕生エピソードを描く『性的人間」などなど…。
激しい盛り上がりと意外な幕切れのアップダウンに息つく間もなく飯島ワールドを味わえる厳選6本の短編集です!
巻末に、飯島先生自らが各作品について語るインタビューを収録。
前作の「トルコ星座の男たち」に続き山口明氏が表紙をデザイン。
内容にどの短編も飯島臭が漂っており、雄向けの仕様。
頁数は半分になりましたが、価格も半分になっております。
飯島市朗未体験者はまずコチラで、
免疫をつけて漫画表現の極北「トルコ星座」に進むのがよいと思われます。
【雑記】
のっぴきならん事情のため、皆様に喜んでいただけるような
記事やネタは明日以降に載せたり、転載いたします。
それまでは、コチラのような才気活発な人がつくる、
ニュース茶化しサイトをよんでみてはどうでしょうか。
スコブルおすすめです。
【雑記】
四谷シモンさんの絡みで勉強。
「ジャンル」の壁を、「興味」や「人間関係」で飛び越えていることについてアレコレ考える。
【雑記】
そういえば最近、マトモな飯を食べていない。
今日も、友人のP夫妻の差し入れの、おから揚げしか食べていません。
というわけで、今日はサクッとお店を閉めて、ハンサム食堂に飯を食いに行く予定。
P夫妻に限らず、友人の方々、スタッフの皆さんいつもありがとう。
感謝の印に、「幸福になれる壺」を一方的に贈らせていただきます。
四谷シモンさんの絡みで勉強。
「ジャンル」の壁を、「興味」や「人間関係」で飛び越えていることについてアレコレ考える。
【雑記】
そういえば最近、マトモな飯を食べていない。
今日も、友人のP夫妻の差し入れの、おから揚げしか食べていません。
というわけで、今日はサクッとお店を閉めて、ハンサム食堂に飯を食いに行く予定。
P夫妻に限らず、友人の方々、スタッフの皆さんいつもありがとう。
感謝の印に、「幸福になれる壺」を一方的に贈らせていただきます。
【雑記】
木曜日は、最近ふとした場所でお尻愛になりました、
ジャン相見さんがお店に来てくださる。
たまたまお店にいた、常連さんのI氏に紹介。
アート・ブレイキー、落語の話でモリあがる。
夜は夜で、「HB」の橋本君が来店、すかさず拉致。
松倉如子さんとゲラーズの川副に紹介後、
一緒に飲む。飲む、出す。
人を紹介するのは面白いので好きだ。
自身の強引さには我ながら呆れるときもあるが、
別段、変な壺や思想を売る訳ではないので、
迷惑掛かった方は、時間泥棒にあったとご堪忍下さい。
金曜日は、古書現世の向井さんとリコシェの阿部さんが夜に来てくださる。
色々と楽しそうなお話を頂く。
土曜日は、百年さんと、トムズボックスさんに、
<9/1四谷シモンさんイベント>のチラシを置きに伺った。
それぞれ、「吉祥寺」らしいお店。
なんだか、自分が嫌いな類、
「○○さんと××(チョメチョメ)しました調」、の日記になってしまった。
反省しようにも頭と心が乗らない。まぁいいや。
福井ボーイは、永遠に来ない「明日」から頑張りますよ。
【雑記】
このブログ投げっぱなしが身上です。
受け手は大変。
【文学・詩】
■反戦詩、生んだ家族愛 金子光晴の私家版詩集見つかる
金子光晴さんには、一度お会いしたかったです。
【雑記】
「無為こそ過激」この科白を、自分に都合よく使用し、
「ただ寝るだけ」な今日この頃、
9/1の四谷シモンさんイベントの絡みで、瀧口修造を調べる。
どう構成・質問しようか、まだわからない。
【雑記】
最近、ありがたい事に、文庫の買い取りが、多いのだが、
如何せん整理し切れていない。
文庫の山が次々と店内に出現中。
んが、まだまだ買取りは大歓迎です。
特に、当店ムケのコミックスや、
外国文学や現代思想の単行本は高額買い取り致します。
木曜日は、最近ふとした場所でお尻愛になりました、
ジャン相見さんがお店に来てくださる。
たまたまお店にいた、常連さんのI氏に紹介。
アート・ブレイキー、落語の話でモリあがる。
夜は夜で、「HB」の橋本君が来店、すかさず拉致。
松倉如子さんとゲラーズの川副に紹介後、
一緒に飲む。飲む、出す。
人を紹介するのは面白いので好きだ。
自身の強引さには我ながら呆れるときもあるが、
別段、変な壺や思想を売る訳ではないので、
迷惑掛かった方は、時間泥棒にあったとご堪忍下さい。
金曜日は、古書現世の向井さんとリコシェの阿部さんが夜に来てくださる。
色々と楽しそうなお話を頂く。
土曜日は、百年さんと、トムズボックスさんに、
<9/1四谷シモンさんイベント>のチラシを置きに伺った。
それぞれ、「吉祥寺」らしいお店。
なんだか、自分が嫌いな類、
「○○さんと××(チョメチョメ)しました調」、の日記になってしまった。
反省しようにも頭と心が乗らない。まぁいいや。
福井ボーイは、永遠に来ない「明日」から頑張りますよ。
【雑記】
このブログ投げっぱなしが身上です。
受け手は大変。
【文学・詩】
■反戦詩、生んだ家族愛 金子光晴の私家版詩集見つかる
金子光晴さんには、一度お会いしたかったです。
【雑記】
「無為こそ過激」この科白を、自分に都合よく使用し、
「ただ寝るだけ」な今日この頃、
9/1の四谷シモンさんイベントの絡みで、瀧口修造を調べる。
どう構成・質問しようか、まだわからない。
【雑記】
最近、ありがたい事に、文庫の買い取りが、多いのだが、
如何せん整理し切れていない。
文庫の山が次々と店内に出現中。
んが、まだまだ買取りは大歓迎です。
特に、当店ムケのコミックスや、
外国文学や現代思想の単行本は高額買い取り致します。
【雑記】
ここ数日の、世界経済はきな臭いね。
おや、こんな時間なので、もう帰ろう。
株や為替相場で火傷こいた人がいたら、
ヤケッパチな勢いで、ホームに飛び込まないでくださいな。
線路一面に骨肉散らかすのもやめちクリ。
俺の帰る電車に、人身事故かますのは、頼むから勘弁な。
ナニブン、早く家に帰りたいもので。
さっき、拾った東京スポ読むのに夢中なので、
ただそれだけ。
【詩】
終電車の風景 鈴木志郎康
--------------------------------
千葉行の終電車に乗った
踏み汚れた新聞紙が床一面に散っている
座席に坐ると
隣りの勤め帰りの婆さんが足元の汚れ新聞紙を私の足元にけった
ここ数日の、世界経済はきな臭いね。
おや、こんな時間なので、もう帰ろう。
株や為替相場で火傷こいた人がいたら、
ヤケッパチな勢いで、ホームに飛び込まないでくださいな。
線路一面に骨肉散らかすのもやめちクリ。
俺の帰る電車に、人身事故かますのは、頼むから勘弁な。
ナニブン、早く家に帰りたいもので。
さっき、拾った東京スポ読むのに夢中なので、
ただそれだけ。
【詩】
終電車の風景 鈴木志郎康
--------------------------------
千葉行の終電車に乗った
踏み汚れた新聞紙が床一面に散っている
座席に坐ると
隣りの勤め帰りの婆さんが足元の汚れ新聞紙を私の足元にけった
告知欄
①特に以下の本は販売金額の3~5割で買い取ります。
※詳しい価格が知りたい方はお手数ですがお電話下さい。
※出張買取も承ります。
0422-47-3764(担当)内野
月曜定休(月曜祝日の際は、翌火曜日がお休みです。)
営業時間
平日13:00~23:30
土日祝12:00~23:30
※レジ中は電話に出る事が出来ない場合もございます。
マンガ・・・安部慎一、天久聖一、五十嵐大介、いましろたかし、上村一夫、菅野修、逆柱いみり、杉浦茂、鈴木翁二、鈴木漁生、滝田ゆう、タナカカツキ、谷岡ヤスジ、つげ忠男、つげ義春、東陽片岡、西岡兄妹、根本敬、杉作J太郎、花輪和一、早見純、ふくしま政美、漫画太郎、宮谷一彦、佐々木マキ
・また、以下の本は販売金額の3~5割目安で買い取ります。
単行本・・・みすず書房、法政大学出版などの現代思想、海外文学、近現代日本文学、モダン古書周辺。
芸術・・・絶版写真集、モンド・電子音楽関係、映画に関する単行本
文庫本・・・福武文庫、河出文庫、講談社文芸文庫、ちくま文庫、中公文庫、ちくま学芸文庫、平凡社ライブラリー※品切文庫は特に高額買取
以上、長々と失礼しました。
店舗情報
180-0003 東京都武蔵野市吉祥寺南町1丁目-5-2 吉祥寺サウスビル101 TEL:0422-47-3764 営業時間 13:00-23:30 月曜日定休(月曜日が祝日の際は、翌火曜日がお休みになります。)
※接客中の場合、直ぐに電話に、出られないことがございます。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
ブログ内検索
最新CM
[01/02 スーパーコピーウブロ時計]
[12/18 腕時計 スーパーコピー 口コミ 時計]
[12/06 ガガミラノ スーパーコピー 口コミ ランキング]
[12/06 スーパーコピー プラダ サフィアーノ]
[12/06 スーパーコピー ロレックス デイトナ 偽物]
その他
東京都公安委員会許可第308920606496号
Copyright(c) 2007 BASARA BOOKS. All Rights Reserved.
アクセス解析