忍者ブログ
バサラブックス -本・古本・買取り・マンガ・出張買取・サブカル・吉祥寺-
[40]  [41]  [42]  [43]  [44]  [45]  [46]  [47]  [48]  [49]  [50
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【雑記】
先週末、視力を上げる手術を行い、術後の痛みから、
PC画面をまともに見られない日々を送っていスタッフのFです。
ようやく、目の状態が落ち着いてきたので、気まぐれに更新します。

金額ですが、計18万ほどでした。
紹介だと、さらに15000円引きになるそうですし、
医療保険も利くそうです。
手術に興味のある方は、Fまでお尋ねください。
バックマージンも入るらしいので真剣に説明させていただきます。


肝心の視力ですが、0.1→4.0になりました。
イロイロ見えすぎです。


【音楽】
最近は友人の薦めで、河島英五ばかり聴いています。
まだ英五ショックを受けていない方、自分も最近体験しました。
土田世紀先生等の熱い漫画や、朝青龍(ドルジ)が好きな人など特にオススメです。


河島英五「生きてりゃいいさ」

【本】
■『マルテの手記』ライナー・マリア・リルケ
人々は生きるためにみんなここへやってくるらしい。
しかし僕はむしろ、ここでみんなが死んでゆくとしか思えない。
冒頭、この一文にやられます。
中学・高校の自意識過剰な時期や、都市生活者の心の隙間を埋めるために
にぜひ読みたい一冊ですが、

そんなん忙しくて読めねぇという方はこちらおば。

因みに、広島カープの投手で「○手」ことビクトル・マルテとは関係ありません。
勿のロンで。
PR
【雑記】
思えばこの一週間仕事をせずに「ライブ」ばかり行っていたのだが、
明日(3/22)秋葉原GOODMANで行われる、前野健太さんも出演する肝心のライブは、
所用により駆けつけることは出来ず。
んーもう。

【雑記】
スタッフ関根がアニマル・コレクティブのライヴ
に行くため早上がり。そんな訳で今夜は一人で店番。
何をしたか覚えていないようなそんな一日。

明日こそは、早起きで一日を有効に使おう。
店の仕事を片付けた後、浅草で行われる、
快楽亭ブラック師匠と、元気いいぞうさんのイベントに行く予定。
【イベント・地域・古本】
■[第6回 一箱古本市]助っ人を募集してるそうです。
日にち:4/27(日)& 5/3(土祝)
場所:谷根千周辺。
--------------------
3/15(土)には顔合わせもあるそう。
詳しくはリンク先を参考に。
ちなみに昼本市の起源はこのイベントです。

【イベント・古本】
■岡崎武志さんトークイベント
日時:3月18日(火)19時30分開始
場所:コクテイル(高円寺)
条件:未定
古本トークイベントといえばコクテイル。
トーク内容、未定だそうです。
石丸澄子さんが当日トークのゲストとしていらっしゃるそうです。
石丸さんをご存じない方は自分で調べてください。
中央線古本菩薩といっても過言ではない方です。
ありがたや。ありがたや。
「コクテイル」未訪の方も是非。

【イベント】
絵本作家、五味太郎さん作品展-作品の発想から完成までを紹介
期間:前期(4月1日~5月7日)と後期(5月9日~6月11日)
開館時間は10時~19時30分
場所:武蔵野市立吉祥寺美術館
条件:100円

※前期・後期で展示される原画はすべて入れ替える。
※5月5日には、五味さんの講演会・サイン会も予定。
定員は先着80人で、当日10時より整理券を配布する。

「絶望に効くクスリ」[著]山田玲司、五味太郎先生編も併せてオススメ。

【店】
メイド喫茶ならぬ「おかあさんカフェ」登場!(大阪)
場所「グランドカオス」経営母体「まんだらけ」
この風俗喫茶にマザコンのぼくが反応しました。

【本・復刻】
【復刊書籍】Satellite of LOVE ラブホテル・消えゆく愛の空間学(新装版)都築 響一 責任編集残りわずか。
シリーズ中でこの本が一番好き。「大阪万博」の方も在庫僅少だそうです。

【雑記】
本日、大宮鉄道博物館帰りの、
常連さんに「石炭あられ」というお菓子を頂きました。
sekitan_img.gif







旨し。旨し。
ありがたや。ありがたや。
【雑記】
そういえば、京都に行ったときの話。
宿で知り合った、四天さんというヒッピーの人が、
自分のことを「フリークス」って言っていたのが印象に残った。


【映画】
■ 「フリークスも人間も」アレクセイ・バラバノフ

      前のページ HOME      次のページ      
ツイッター
告知欄

①特に以下の本は販売金額の3~5割で買い取ります。
※詳しい価格が知りたい方はお手数ですがお電話下さい。
※出張買取も承ります。
0422-47-3764(担当)内野

月曜定休(月曜祝日の際は、翌火曜日がお休みです。)

営業時間

平日13:00~23:30

土日祝12:00~23:30

※レジ中は電話に出る事が出来ない場合もございます。

マンガ・・・安部慎一、天久聖一、五十嵐大介、いましろたかし、上村一夫、菅野修、逆柱いみり、杉浦茂、鈴木翁二、鈴木漁生、滝田ゆう、タナカカツキ、谷岡ヤスジ、つげ忠男、つげ義春、東陽片岡、西岡兄妹、根本敬、杉作J太郎、花輪和一、早見純、ふくしま政美、漫画太郎、宮谷一彦、佐々木マキ

・また、以下の本は販売金額の3~5割目安で買い取ります。

単行本・・・みすず書房、法政大学出版などの現代思想、海外文学、近現代日本文学、モダン古書周辺。

芸術・・・絶版写真集、モンド・電子音楽関係、映画に関する単行本

文庫本・・・福武文庫、河出文庫、講談社文芸文庫、ちくま文庫、中公文庫、ちくま学芸文庫、平凡社ライブラリー※品切文庫は特に高額買取

以上、長々と失礼しました。
店舗情報
693b8621.gif




180-0003 東京都武蔵野市吉祥寺南町1丁目-5-2 吉祥寺サウスビル101 TEL:0422-47-3764 営業時間 13:00-23:30 月曜日定休(月曜日が祝日の際は、翌火曜日がお休みになります。)
※接客中の場合、直ぐに電話に、出られないことがございます。
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
ブログ内検索
最新CM
[01/02 スーパーコピーウブロ時計]
[12/18 腕時計 スーパーコピー 口コミ 時計]
[12/06 ガガミラノ スーパーコピー 口コミ ランキング]
[12/06 スーパーコピー プラダ サフィアーノ]
[12/06 スーパーコピー ロレックス デイトナ 偽物]
バーコード
その他

個人情報の取扱いについて

特定商取引法に基づく表記

東京都公安委員会許可第308920606496号

Copyright(c) 2007 BASARA BOOKS. All Rights Reserved.

点取り占い
駄菓子屋みたいな古本屋を目指してます。
点取り占いブログパーツ
アクセス解析
忍者ブログ [PR]